ダウンロード   ショップ   製品登録   検索   各国情報 
ホームSCO Press Room>2003
News Release


報道関係各位  参考:6月16日発表されました米国での報道発表を翻訳したものです
2003年06月17日
 

 

SCO®、IBMのAIXソフトウェアの使用と配布に関する権利を即時に終了、
また永久的な差し止めの提訴を発表

日本SCO株式会社
 
SCOはIBMのAIXソフトウェアの使用と配布に関する権利を即時に終了し、
IBMに対してすべてのUNIX(R) System Vソースコードを破棄するか返却し、
AIXの配布を永久に停止するするように求めた
永久的な差し止めを含んだIBMに対する修正訴訟を提訴
 
 
米国ユタ州、リンドン 2003年6月16日発表
ビジネスソフトウェアソリューションの主要提供企業であるThe SCO(R) Group (以下 SCO)(Nasdaq: SCOX)は本日UNIX(R) System V ソースコードの改造、またはベースにしたすべてのソフトウェ ア製品の使用または配布に関するIBMの権利を終了させた事を発表しました。AIXの使用と配布に関するIBMの権利の終了は、SCOが、1985年IBMとAT&Tとの間で契約 されたUNIXソフトウェアとサブライセンシング契約書で認められている終了の権利の行使に よるものです。SCOはソフトウェア契約書(覚書で修正有り)で規定された100日間以内にIBMが契約書に違反している行為を是正しない場合は、契約書を終了する旨を2003年3月6日にIBMに通 告しておりました。2003年6月13日深夜12時の期限までにIBMはSCOの要求に応じませんでした。これにより契約の終了が実施され、終了は自動的に有効になります。

Boies Schiller & Flexner法律事務所 マーク・ヘイス(Mark J. Heise)氏談
「SCOがIBMとの間で所有しているソフトウェアとサブライセンシング契約書ならびに 関連する契約書はソースコード、派生物と方法についての保護に関する明確な取り決めが存在します。 AIXソースコードをLinuxに寄贈し、UNIXの処理を無償のオペレーティングシステムで あるLinuxの進展と改善に利用し、結果としてUNIXの破壊を伴ったことにより、IBMは明確にUNIX ソースコードの誤用を示し、SCOとの契約の条件に違反しました。SCOはAIXの使用と配布をするIBMの権利を終了する権利を有しました。本日AIXはUNIX System Vオペレーティングシステムの無認可の派生物です、 この日を持ちましてAIXのユーザは正当な根拠なしにAIXを使用していることになります。」

SCOはまた本日、IBMがAIXのすべての使用と配布の停止をし、UNIX System Vソース コードのすべてのコピーを破棄するか返却するかを命令する永久的な差し止めのためのIBMに対 する訴訟に対する修正を提訴しました。修正された訴訟ではSCOは6月13日(金)深夜より始まるIBMの数十億ドル規模のAIX関 連ビジネスが
もたらす追加の損害について提訴しています。この修正訴訟は本日、現在IBMとの訴訟法廷が保留されている米国ユタ州にある連邦地方裁判所に提訴されました。

SCO社長兼CEO ダール・マクブライド(Darl McBride)談
「IBMは我々とのソースコードと配布契約に継続して違反することを選択しました。最近数ヶ月にわたり、SCOはその権利を保護するためにUNIXライセンス契約に規定され ているすべての対応を取ってきました。本日SCOは裁判所が永久的な差し止めを伴ったその権利の行使を履行するように求めました。IBMはもはやAIXを販売したり、配布する権利がありませんし、その顧客はもはやAIXソ フトウエアを使用する権利を持っておりません。」

 
 

◆SCOについて
The SCO Group (Nasdaq: SCOX),は82ヶ国以上で数百万の顧客がUNIXビジネスソリューションを通して企業がビジネスを拡大することを手伝います。米国ユタ州リンドンに本拠を置くSCOは世界中で11,000社以上のリセラーと4,000以上の開発者を有します。SCOグローバルサービスはパートナーや顧客にローカライズされた信頼性のあるサポートとサービスを提供します。SCO 製品とサービスの詳細な情報は http://www.sco.com/をご覧下さい。

SCOと関連するSCOロゴ、Open LinuxおよびSCO UnixWareはThe SCO Groupの米国またはその他の国における登録商標です。Linuxは、Linus Torvaldsの登録商標です。UNIXは、The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。
その他の製品名、サービス名、会社名、イベント名および出版物名は、各所有者の米国ならびに他の国における商標、登録商標またはサービスマークです。

<本件に関するお問い合わせ先>
日本SCO株式会社 広報担当
東京都中央区日本橋本町3-2-11 井門日本橋本町ビル 〒103-0023
TEL:03-5290-3900 FAX:03-5290-3910
http://www.jp.sco.com 電子メール: info@jp.sco.com

  お問合せ  リーガル  プライバシ